ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月28日

可!でもなく不可!でもなし!か。。。

前回の遊動式ワイヤーを使用しての報告でおます。




波風予報と相談しながら ポイントチョイス、だけど少しでも沖に出ると うねり&風が心配なので シャロー中心に根周りの釣りして来ました^^!




朝一から根魚の活性は良くて立て続けにhit!

キープサイズもボチボチって感じでした。

終始根魚の反応は良かったんで、根魚に対しては ワイヤーの違和感は無いのかな?





上げ下げ繰り返してると フォールで いかにも!のアタリ。。。

ガツッ!と合わせ入れて。。。ファイト開始~っ。。。って軽い(>_<)!

あの いかにもの フォールの アタリは。。。デカイかもと思ったんですが。。。そうでもなく




可!でもなく不可!でもなし!か。。。


白いのんでした^^




と・・・そんな所でワイヤーに異変が・・・




可!でもなく不可!でもなし!か。。。


ちぢれ


ぢゃなくて・・・ちぢれ・・・


いや・・・枝毛?


いや…ナイロンが剥がれて ピロピロ~ン汗


まぁ 耐久性には欠けると言うことですな!


交換は簡単に出来るので効率的にはupかな?


それとnewカラーからはリーダー保護用のパイプが付属していました^^;知らんかった(笑)


保護用パイプと併用しながら 遊動間のリーダーの素材は再考しなあきませんな!


簡易に交換出来るシステムとしては良しとしておきます。










最新記事画像
アオリ調査
最終って言うたかいなぁ~?
6.11
それなりに楽しんでおります
初挑戦
記念魚
最新記事
 アオリ調査 (2014-09-19 14:41)
 最終って言うたかいなぁ~? (2014-07-04 01:44)
 6.11 (2014-06-13 18:39)
 それなりに楽しんでおります (2014-05-31 02:41)
 初挑戦 (2013-05-25 14:14)
 記念魚 (2013-05-09 19:38)

この記事へのコメント
ちん・・・でなく枝毛ですか。
発明には付き物ですな。
それにしても白い魚、えーでんな〜。
エンガワ食べたし!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年01月29日 20:50
>うえじゅんさん まいど~^^!

いん・・・ぢゃなくて

もう・・・(*^_^*)・・・もうやめとこ

裏返すと黒いのん(*^_^*)・・・いやん

最近エンガワ上手に取れるようになりますた^^!
Posted by 三毛 at 2013年01月30日 00:01
やるね〜!
ほめときます!
えんがわ残しといてね!
Posted by K at 2013年01月30日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可!でもなく不可!でもなし!か。。。
    コメント(3)