ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月29日

敦賀釣行!おまけ!

釣行時のもう一つのお楽しみニコニコ

それは食べ歩き!!

釣行後の疲れきった体にスタミナ補給しながら次の釣行プランを考える・・・これがまた楽しい時間でもあります!!

美味しい店があると聞けば、あたしの活性は上がりっぱなし…迷わずその店に飛び込んでしまいますw!



今回仕事終わりで昼から何も食べずに高速走らせ車!途中のパーキングで寄り道せずに敦賀までギューンと一目散!!
あみえび購入のため若〇屋に寄り、まず目的のお店に・・・・・!


〇太郎ラーメン!

今夜の夜食は、チャーシューメン、餃子、小ライス!


とんこつスープ美味そう!
このスープがくどくなくマイルドな味わいでコクが深くてうま~い!!
強いて言うなら麺が少し柔らかい…もう少し硬めが好みです(^u^)今度は注文する時に硬めでお願いしよ!
それから


この餃子がまたうま~い!
ビ、ビヤー・・ビールが飲みたい・・・クッ・・・我慢デス(>_<)
移動を考えると飲めないのが辛いっす!!

いやーなかなか満足のお店でしたハート

時間は流れまして・・・早めに納竿したのにも訳ありで!!

あのポイントにも寄って帰る予定でしたのでドキッ



〇力ラーメン!

11:45分位に着いたのですが…ゲ!!もう並んでる・・・ここで引き返す訳にもいかず少し待ちます!!
やはり注文は、チャーシューメン、ライスですね~!


スープは、あっさりこくうまでしょうか!このタイプの中華そばは、みずくさいスープが多いですが・・・
コクが深くてパンチがあって、たよりなさを感じません、うま~い!

あたしには、少し塩分が多いかな?これからの汗かく時期にはベストかも!

で、嫁と子供に!


お持ち帰り2人前~!
いや~ここも満足いたしましたハート

小浜方面の赤いラーメンも気になるな~ハート





  


Posted by 三毛 at 17:27Comments(18)

2009年06月27日

膨らましてみました!

今日は嫁さんと娘が幼稚園の行事で二人とも不在!
子供に邪魔される事もなく、嫁に雑用を頼まれる心配も無い(☆▽☆ )チャーンス!


まずは部屋一面におっぴろげまして、ホースを繋げて踏み…踏み…ふみ…フミ…オォ!割とあっさり膨らむんじゃん!


フミ…シュー…フミ…シュー…( ̄□ ̄;)!!ン
なんか空気が漏れてます?ちゃんと充気できてます?

まあ少し硬くなった所でエアフロアーをセットしまして、フミフミ…シューシュー…フミフミ…シュー(?_?;やっぱりなんか上手く充気出来て無い!まあいいか形だけでも、プレッシャーゲージもまだ届いてないしどれだけ充気していいか分からんし何事も経験だし…(・.・;)

既にこの時点でびしょびしょに濡れてハアハア言ってる(どっかで聞いたフレーズ)パンツ一丁の親父が一人!キモ!
心が折れました(笑)
30分かけておそらく6~7割がたしか充気できてません!


エアフロアーの保護マットはこんなんでもいいんですかね?



やっぱり電動ポンプほすぃ〜なと(汗)
  


Posted by 三毛 at 14:09Comments(20)

2009年06月27日

先日のお魚は、簡単に、美味しく!!

さてさて先日のお魚の行く末は・・・どんな料理でいただこうなんて思案しましたが、簡単に美味しく食べられる料理方法で紹介してみます!

魚は捌けるけど料理は苦手なんて方にも出来る料理方法で・・・!
たまには奥さんを唸らせてみてください~!

まず先日のセイゴ君はウロコを取った後三枚におろします。
今回はその日に食べなかったので塩をふり、片身にだけ昆布茶を少し振りかけておきます。(昆布締めならぬ昆布茶締め)↓

昆布茶を振った方は、皮を引き、キッチンペーパーで包んでトントンとにじみ出た汁を拭き取り・・お刺身に!↓

もう一つは、ムニエル風にしてみました。
適当な大きさに切り分け、皮目の方にだけ塩コショウします。(前日に塩を振ってるのでコショウだけでもいいかも?)
お酒を少々振りかけて下味を付けます、後は小麦粉をまんべんなくつけます。

ここからは、私独自の料理です、ムニエルはバターでするのが一般ですが(その方が美味しいかも~!)

健康を気にする年頃の私は、フライパンにオリーブオイル大さじ1、サラダ油大さじ1、にんにくひと片を中火にかけます。

にんにくの香りがしてきたら、皮目の方からソテーしていきます。
皮目のじゅくじゅく感がなくなりカリッとしたら裏返します~!↓

ここでお酒を鍋肌に振りますフランベといいます、香り付けみたいな物です、今回は白ワインが無かったのでブランデーを少々振りました
フライパンを少し傾けると・・ぼっ・・と炎が上がります・・・これだけでシェフになった気分!?

ここで弱火に落として、ふたをして蒸し焼きにします!
下面もきつね色になれば出来上がりです~!!↓

窮屈に無理やり盛り付けてしまいました・・・(笑)
ソースまでは作りませんが、レモンでもタルタルソースでもお好みで・・・
我が家は、ドレッシング付けていただきます!うまいっすよ!!!

一塩することで生臭さが抜けて一晩置くなら昆布茶おすすめです!

  


Posted by 三毛 at 03:08Comments(8)

2009年06月25日

敦賀釣行!後編!

昨日はお昼前に納竿しまして帰り道少し寄り道←これは後にUPしますテヘッ

その後すぐに帰路につきますが・・・前日仕事から仮眠もとらずに釣行してましたので途中に睡魔に襲われパーキングで1時間程記憶をなくして帰宅しました・・・

後始末とお魚の下処理を済ませブログUP!していたらpm6:00!!

そのあと飲み会があり・・・・・睡魔と焼酎のダブルパンチはききますねぇ!

これにボートのフワフワ感が加わったらどんな世界なんでしょう???


さて夜が明けたのにこれといって釣果のない状態からの後編です・・・

サビキの釣果はこんなもの↓

小魚は背が高めのタッパに入れて別に氷締めにしますニコニコ

555gなんかいいことあるかな~?

一度サビキ仕掛けを片付け車に戻りサゴシ君に遊んでもらおうとショアジグロッド持ってテクテク歩きますが睡魔と疲れで先端まで行く気にならず手前の方でキャストします・・・そのうちナブラが!!!!





遥か200m沖に・・・・



こっちゃこ~い!ここまでおいで~!
足元には気持ち悪い位のいわしやあじが群れているのに・・・
結局こちらには やってきませんでした・・・このまま回遊待ちしていても良かったんですが!
出艇場所調査に行ってみようってことでネットでアタリをつけていた磯まじりの砂浜、砂利浜なんかを回り確認しながら磯場でジグヘッドを投げてガシラをボコボコと引っこ抜いて、18~20㎝を4匹キ~プ!
気を”欲”いたしまして少し大きめのジグヘッドで底を叩いてましたら・・・

突然ひったくるようなアタリ!!!!なに???ガシラ釣ってたんで反射的に合わせが入ったんですが横へ走りだします・・・ドラグもガチガチに締めてたんでやりとりもなにも強引にゴリゴリ巻いてやりました(笑)
根の荒い所だったんでその方が良かったんで!

あなた、こんな所にいたのね・・・?

セイゴ君!!げっとん!!
昨日はこれで満足して納竿いたしました(^u^)

魚の行動は気まぐれで分かりません・・・む~ん??  


Posted by 三毛 at 13:44Comments(10)

2009年06月24日

敦賀釣行!とりあえずおかず!

冷凍庫にお魚のストックがなくなり飢え死に寸前の三毛です!


最近イカの良い情報もないので・・久々にお魚狙い!といってもサビキで豆アジ釣って片手間に泳がせて高級魚なんて・・・むふ

あと雨も降り、大潮なんで河口付近も調査しとこうか!


とゆうことでポイントは敦賀有名ポイントばかりでの釣行になりました。


仕事終わりがpm11:30 準備は、昼間にやっておいたのでそのまま高速を走らせて敦賀インターを降り途中、若〇屋に寄りあみえび購入しておきます!

まず近くのシーバスポイントへ…なかなか良い感じで潮が流れています
ゴミが一直線に流れたり、渦を巻いて淀んだりはっきりと分かり良い勉強になりました。・・・・・ちゃうちゃうあんた釣りに来とんやろ!!
せやった!

潮の当たっている所、淀みの際、レンジを変え手を変え、品替え・・・・



アタリません・・・



am3:20ここで雨まで降ってきてしまい・・・



ちょっと早いけどあじくんとあそぼ~っと!移動ぴよこ2敦賀〇港へ!


サビキは、説明要らずのぴくぴく・・ぶるぶる親指サイズの豆アジくん!
時折釣れる人差し指サイズを 泳がせ仕掛けで2本放り込んでおきます。


am5:00・・・・・飽きた!!
泳いでいるアジ君も何の音沙汰もなく 聞いてみると プルプルとのお返事・・・ゲンキ!
高級魚はうちのおかずは口にあわないらしい・・・
結局↓






五目達成!!

あえて縮尺分かる物おきませんでした・・親指みてください・・そのサイズです・・・・!!

本日は、ここまででm(__)m
これから寝ずに飲み会行かなくてはならないので!(T_T)ネムタイ

後半へつづく・・・・  


Posted by 三毛 at 18:11Comments(10)

2009年06月09日

ポチ~ッ!とな。

先日、急性 物欲中毒症の発作が起こりガーン

救急物欲病院で緊急手術が必要と言われ…ネットを徘徊汗

物欲中毒症の特効薬はっと・・・・http://item.rakuten.co.jp/webpoint/10000063/

こんな物を見つけて・・・・・


悩むこと・・・



3秒



ぽちっ~!っとな


はい!やっちゃいました(>_<)


無事特効薬を手に入れたので退院できたのですが・・・・

病院からの処方箋には、エレキ、バッテリー、チャージャー、電動ポン
プ、ドーリー、魚探、などなど・・・が!書かれてまして、完治まではかなり時間がかかりそうです(@_@)

アドバイスくださった皆様!ありがとうございますm(__)m  
タグ :ゴムボート


Posted by 三毛 at 19:11Comments(20)

2009年06月05日

ネットの荒波に少し船酔い!

前回の休み、午前中に嫁と2人でゴムボートを下見に行ってきたのは”感想”で報告済み・・・
この時点で、まだ嫁には「ゴムボ欲しい・・買ってもよろしいデスカ?」なんて聞いてない訳で・・ム~ンどすんの?

この後 娘を迎えに行ってエアコン増設のため家電量販店へ・・・
後のボートへの出費を考え一番安いのしか買わないつもりで店内へ・・・
娘は一目散におもちゃ売り場へ!オ~イ…嫁は大型テレビ売り場へ!オ~イ…
私は仕方なく独りで一番安いエアコンコーナーへ・・・まあなんですな、店員の人と色々話してるうちに、当てにならないエコポイントだとか、ハイパワーだとか、よく売れてる
なんてことで予算5万円のところ・・諭吉殿が7.5人・・・気前よく私の手元から出て行かれました(T_T)

テレビとおもちゃは、即却下!こんなところに長居は無用!逃げるようにかえります。


ここからが今日の本題で、夕食は知り合いの創作料理居酒屋へ外食に行きましてビール
ここでどうゃってゴムボートに許しを貰うかタイミング図りながらの駆け引きです!
機嫌の悪い時にきりだして却下されればもともこもございませんからねぇ~。

店長おすすめのお焦げのあんかけ、トムヤムクン(写真なくてスンマセン今日は目的が違うので)を食べてる時に、これ気に入ったわ~ハートめっちゃウマいやん~アップとテンションMAX・・・
ここしかありません》今日見たボート大き過ぎやったな~ありゃ手漕ぎで遊ぶには大き過ぎやろ(レジャー用にを
強調)
嫁はご満悦で食しながら・・・ええんちゃう~

(@_@;)@キキマシタ・・・・ええんちゃう~・・・・これでお許しがでました(^u^)

それで少し探りながら>あれは2馬力エンジン付けんと無理やわ~!エンジン10万位するしな~( 一一)

嫁>手漕ぎでなんとかなるんちゃう~

そうですね(>_<)よくかいてエンジンまであわよくばなんて無理ですよね(T_T)

とにかく手漕ぎのお許しも出たことなので、めでたし×2\(~o~)/

只今ネットサーフィンのしすぎで船酔い気味です!  
タグ :ゴムボート


Posted by 三毛 at 15:16Comments(25)

2009年06月03日

ゴムボ見学、感想!

ゴムボート下見しに行って来ました!
展示品に狙いの270K−Hは無かったのですが…
目安にできるBX282N-Hがありまして、カタログと睨み合ってきました!(;¬_¬)ジー
感想から先に言うとデカイ!(゜Д゜)こんな物手漕ぎで取り扱える代物デヮゴザイマセン(屮°□°)屮
全幅が大きく、オールで漕いでもエアーギターならぬエアーボーダーになりそうな…(笑)

む・無理desu○| ̄|_
と言うことで!計画変更!
悩みます(-"-;)ウーン

今月27日、28日に○州屋のアキレス2馬力艇試乗会が琵琶湖、西岸の雄琴マリーナで、開催される案内が…行きたいなぁぁ…仕事だしなぁ…逝きたいなぁぁ…〜〜(m´Д`)m
  


Posted by 三毛 at 14:35Comments(12)