2011年06月30日
リハビリ釣行&NEWアイテム!
2011,06,29(水)
中潮
天気⇒曇り~カンカン照り(汗)
風⇒南風3.4m~南西微風
水温⇒25,4℃
坊主はイヤ。。。って事で早速リハビリ釣行に行って参りました^^!
NEWアイテム導入すると行きたくなりますよね(笑)
何を買ったかと言いますと↓(別に大物ではありませんので~!)

シマノ 炎月 BB-PG
ローギアでドラグ性能の良いベイトリールが欲しかったのですが、コンクやリョーガはお財布に優しくないので。。。
PGにしました!(ギア比4,7:1)
ボトムから15mを攻めたい!お金無い!フレームに親指を挟みたくない!。。。ウロウロしていたら
40%offに即バイトしていました(笑)
プロックス 桜魚 61Lにセットすると、100g前後のインチク、ジグでボトムをネチネチ攻めるにはなかなか良い感じです!
深場からの回収は一苦労ですけどね(爆) 続きを読む
中潮
天気⇒曇り~カンカン照り(汗)
風⇒南風3.4m~南西微風
水温⇒25,4℃
坊主はイヤ。。。って事で早速リハビリ釣行に行って参りました^^!
NEWアイテム導入すると行きたくなりますよね(笑)
何を買ったかと言いますと↓(別に大物ではありませんので~!)
シマノ 炎月 BB-PG
ローギアでドラグ性能の良いベイトリールが欲しかったのですが、コンクやリョーガはお財布に優しくないので。。。
PGにしました!(ギア比4,7:1)
ボトムから15mを攻めたい!お金無い!フレームに親指を挟みたくない!。。。ウロウロしていたら
40%offに即バイトしていました(笑)
プロックス 桜魚 61Lにセットすると、100g前後のインチク、ジグでボトムをネチネチ攻めるにはなかなか良い感じです!
深場からの回収は一苦労ですけどね(爆) 続きを読む
Posted by 三毛 at
13:55
│Comments(20)
2011年06月23日
2011年06月09日
梅雨の晴れ間に、フフフフ~ン!
2011,6,8(水)
天候⇒晴れ
波⇒無
風⇒微
水温⇒20,1℃
久しぶりの釣り日和、前日が娘の誕生日だったので遅ればせながら鯛でも釣ってお祝いしようと←勝手な理由を付けて釣りしたいだけなんですけど。。。(汗)
今回は同船者Kもテンヤで参戦、塩焼きサイズなら強引に奪い取ってやろうなんて心の中で思っていた事は秘密です♪~( ̄。 ̄)
2人では車中泊出来ないので、2時に家出~4時現着(Kの運転で)楽ちんなんで早速準備開始します^^!
そんな時薄暗闇の中から現れるぼんやりした人影・・・・・~~~~~~~(m ̄ー ̄)m
「う~ひぃ~やゃ~よぉ~ごぉ~じゃ~いぃ~まぁ~ひゅゅゅ~みぃけぇ~さん」スタタタタ(=(=(=(/(エ) ̄)/ダレ?
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!誰かと思えば。。。歯磨きしながら現れたうえじゅんさん!!
☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン。。。恐る恐る「何故?」と聞いてみる。。。
答えは聞かずともかな!「無理やり休んで!」とな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ。。。ス・テ・キ(笑)
前回の釣行でもそんな釣り〇カさんが居たような~( ̄∇ ̄;~) ハッハッハッ。。。
なんだかんだとおしゃべりしながら、やぶ蚊と格闘しつつ準備完了。うえじゅんさんに禁断の一言を浴びせられますが一蹴してお先にプカリといかせて頂きました^^!

続きを読む
天候⇒晴れ
波⇒無
風⇒微
水温⇒20,1℃
久しぶりの釣り日和、前日が娘の誕生日だったので遅ればせながら鯛でも釣ってお祝いしようと←勝手な理由を付けて釣りしたいだけなんですけど。。。(汗)
今回は同船者Kもテンヤで参戦、塩焼きサイズなら強引に奪い取ってやろうなんて心の中で思っていた事は秘密です♪~( ̄。 ̄)
2人では車中泊出来ないので、2時に家出~4時現着(Kの運転で)楽ちんなんで早速準備開始します^^!
そんな時薄暗闇の中から現れるぼんやりした人影・・・・・~~~~~~~(m ̄ー ̄)m
「う~ひぃ~やゃ~よぉ~ごぉ~じゃ~いぃ~まぁ~ひゅゅゅ~みぃけぇ~さん」スタタタタ(=(=(=(/(エ) ̄)/ダレ?
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!誰かと思えば。。。歯磨きしながら現れたうえじゅんさん!!
☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン。。。恐る恐る「何故?」と聞いてみる。。。
答えは聞かずともかな!「無理やり休んで!」とな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ。。。ス・テ・キ(笑)
前回の釣行でもそんな釣り〇カさんが居たような~( ̄∇ ̄;~) ハッハッハッ。。。
なんだかんだとおしゃべりしながら、やぶ蚊と格闘しつつ準備完了。うえじゅんさんに禁断の一言を浴びせられますが一蹴してお先にプカリといかせて頂きました^^!
続きを読む
Posted by 三毛 at
13:33
│Comments(22)