ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月06日

3ヶ月の沈黙から。。。!

2011,4,6(水)

天気⇒晴れ

風、波⇒微

中潮

水温12℃


三か月ぶりに行って参りました。。。天気予報は↓台風(;一_一)ソコジャナイ





前回同様アマ〜イ誘惑^^; 何処で浮こうか迷ってましたが、娘が春休みなんで遊びに連れて行け(・へ・)!と。。。


前日までは嫁と映画を見に行く予定だったんじゃないの?。。。(汗)


女心は変わり易いものなんですね(T_T)(隣町のスーパーでコインゲームがしたいとな)


PM2時までに帰ってくる約束をしてしまいまして 自ずと選択肢は近場になってしまいました^^;


サゴシ狙いか、アジ狙いか、手堅く根魚か〜?少し早いがシーバスか〜?


考えても道具が多くなるだけなんで、今回はジグ、漁具ing縛りでGO~...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョヒョ(o_ _)o ドテッ





本当は海が少し怖くなっていました、過去の白黒画像や海外のニュースを見ていても他人事だと思っていたのでしょう。。。今回の災害情報を深く検索する度に 怖くて。。。


怖くて。。。


海は危険なので安全に心掛けて事故の無い様に楽しみましょう! なんて 建前の挨拶?だったのかと。。。


根底からひっくり返された様にも思いました。


とは言え 高く揚げる認証旗、エンジンの点検、予備パドルの装備、ライフジャケットの着用など事故に備えておく事は海で遊ぶ為には重要なマナー?なのですが。。。


今日は穏やかな海です、4か月ぶりの日本海です^^!


朝は陸からの風が少し吹きますが、日が昇れば落ち着くでしょう!


と、思いきや朝一から潮がぶっ飛び〜(>_<)風と同調してるので手の打ちようなく釣り辛い(汗)


50mラインでベイトの反応は表層 分かれてボトム付近にも反応が出た所でジグをシャクシャク〜


ううん?と言うアタリの後高速ワンピッチ〜ステイでゴゴン!合わせ一発入れてからのやり取りでっす。。。が


あまりトルク感じない(>_<)引きは鯛では無い。。。根魚でも無い。。。エソにしては良く引く。。。



ツバスか〜?っとリーダ入って覗いてみると。。。あっ!


僕の顔めがけてエラ洗い(@_@;)あぶね〜よ!!





なんだか痩せたシーバスでした(笑)


今日は朝一から良い感じじゃないの〜?なんて思っていましたが、早い潮と同調する風。。。


風は9:00頃にはほぼ無風になりましたがそれでも1,6〜1,8kmで押されていた状況でした。


ガシラは結構遊んでくれましたが、アベレージリリースサイズばかり↓




唯一お持ち帰り↓




もれなく遊んで頂きました↓




娘との約束がありますので11:00陸あがり


久しぶりに穏やかな海でのんびり出来まして、いつもの海だった事に感謝!!


水温は12℃とまだまだ低く厳しい状況でしたけれど、シーズンはこれから


釣りは生涯の趣味として続けて行こうと思っています!


お持ち帰りは↓






胃袋の中からは。。。↓





表皮が消化されていて分かんないです(笑)kissにも見えるけどイワシですよね〜^^!


今日は良く遊びました!。。。眠い。。。おやすみなさい〜(-_-)zzz





  


Posted by 三毛 at 22:55Comments(20)